2013年3月4日月曜日

【on time の意味】


 on time の意味について考えます。


     on time  : 時間どおりに

      The bus arrived on time.


 ではなぜ on time の意味は「時間どおりに」なのでしょうか?
 
 当ブログでは以下のように考えます。

 【at, on, in の使い分け】2のところで以下のように考えました。


      on : 「面」を表わす

           ニ次元空間

           「面」に接していると感じる時に使われる

           → 「動作」を表わす


      on : 「川」を表わしている感じ

           動いている感じ

           → 「動作」


      「場所」を表わす on, が拡張」されて「時間」や「動作」も表わすようになった


 以上のことから on time のニュアンスは以下のとおりとなります。


       on time  : ある特定の時間の流れにのって動いている感じ

               →「時間どおりに」


       The bus arrived on time.

       : バスが「運行時刻表」という時間の流れにのって動いて着いた

         →「バスが時間どおりに到着した。」


 on は「動作」という感覚をもつと、いろいろな慣用表現の意味を理解ですることができると思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿