2013年3月13日水曜日

【文型:SVX】


 英語の文型について考えます。

 「5文型」が代表的な文型ですが、当ブログでは次のような文型も提案します。


     【英語の基本文型】

      S + V + X

       S : 主語

       V : 動詞

         X : 動詞がとるいろいろな形  (エックス)


 文型とは何でしょうか。

 当ブログでは、文型とは「動詞がとるいろいろな形」を表したものであると考えます。

 そして、この考え方でとらえると文型は結局1つに収束します。

 それが「SVX」という文型です。

 ポイントは、「動詞がどのような形をとるのか」に注目すると英語が理解しやすくなるということです。

 動詞のとる形が見えてくると、英語の構造が見えてきます。

 英語の構造が見えてくると、英語力は飛躍的にUPしていくと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿